てぬぐいのはんかち

こんにちは!東京店の体育会系、橋です
秋らしくなってきましたね
秋の行楽シーズンで、東京店にも旅行客のお客様が増えています。
ちょっとしたおみやげとして、今旅行客のお客様に人気なのが、
「てぬぐいのはんかち」です
002.jpg
てぬぐいの半分サイズで、裾も縫われているので、
ほつれる心配なく使っていただけます。
このままでも十分な可愛さなのですが、
東京店ではハンカチを折るサービスをしています。
形はこちらの3種類
023.jpg
左から、はっぴ・着物・ワイシャツです。
見て楽しく、あげて喜ばれるプチギフトです。
お好きな柄でもすぐお作りできます
横に広げると、ランチョンマットとしても
お使いいただけます。
クリスマス柄もお楽しみに
大サービスでちらっと一部お見せします
003_20111110205833.jpg
風邪に負けず、
東京店一同、みなさまのご来店をお待ちしています


あの柄はいかがですか?

お元気でしたか?
昨日危うく風邪をひきかけた二子玉川店のバターです。
さて、
年末年始の準備をぼちぼち考え始めようかな~
という感じでしょうか?
お餅を買うのは忘れても、
お世話になった方へ感謝を伝えるのは忘れたくないですよね。
あの人への贈り物・・・
とりあえず濱文様へ行く・・・いろいろな柄があって迷う・・・
動物は好きじゃなさそうだし・・・でも古典柄よりインパクトがほしい・・・
そうです!
今のおすすめは富士山柄です!
DSCN1042.jpg
濱文様ではただ今富士山柄のあれこれがそろっております。
てぬぐい はんかち 豆ぽーち 豆トート ワッペン・・・
そろえたくなっちゃいますね~
お気づきのようになんたって富士山は
DSCN1043.jpg
日本一ですから!
(↑写真は「ひとことはんかち」とそれを折ったものです)
見ているだけで心が晴れやかになりますね。
その魅力にやられて私もちゃくちゃくと集めてしまっております。
ですが富士山は容易に登りきれない山・・・
DSCN1044.jpg
他にもいろいろな「絵てぬぐい」や「てぬぐい本」に登場しているんです。
ぜひ店頭で探してみて下さいませ~
たくさんの富士山があなたをお待ちしております。

avatar の投稿一覧

新柄リバーシブルガーゼハンカチ見参!

こんにちは~
そして初めまして二子玉川店のバターです。
だんだんと寒さが増していますが、
寒さ対策は万全でしょうか?
白湯を飲んで足元を温めるといいらしいですよ。
さて、
冬場はどのようなハンカチを持ち歩いていますか?
それほど汗もかかなくなった・・・でも使わないわけじゃない・・・
タオルほど分厚くなく・・・ハンカチよりやわらかい・・・
そうです!
おすすめはガーゼハンカチです!
DSCN1036.jpg
濱文様のリバーシブルガーゼハンカチ
3重ガーゼ素材でやわらか~く、
ワンポイント刺繍でおっしゃれ~です。
そしてこの度、
写真の新柄が3種類登場いたしました。
迷いますね~
さらにお気づきのようにこちら!
DSCN1038.jpg
リバーシブルなんです!
やはりご存知でしたか・・・
ちなみに!
DSCN1039.jpg
クリスマス柄もあるんです!
色も選べて楽しいですね~
緑サンタも人気ありますよ。
こちらはツリーとプレゼントBOXが刺繍になっております。
手触りとかわいさを確認しにぜひご来店下さいませ。
店頭に出しきれていない柄もお出ししますので、ぜひ!

avatar の投稿一覧

ひとことはんかち

みなさんこんにちは!
東京店の体育会系、橋です
早いもので、今年もあと約2ヶ月ですね。
私はこの時期になると、はやくも今年を振り返り始めますが、
いつもうまくできないことが一つあるんです
それは、両親や友人など大切な人へ
素直に「ありがとう」を伝えることです。
私は照れ屋な性格もあり、今年もまだうまく伝えられていません・・・
みなさんはちゃんと伝えられていますか?
今日はそんな自分も含めて、照れ屋な方にぴったりな
「ひとことはんかち」をご紹介します
サイズは長さ 43センチ、幅 34センチの縦長ハンカチです。
いろんなメッセージが柄になっています
DSCN0679_20111029172401.jpg
贈りものに添えたり、
こんな感じにお菓子などを包んでもかわいいです
DSCN0677_20111029172959.jpg
紙袋の無料包装も承っています
DSCN0687_20111029173142.jpg
一枚で気持ちを伝えられますよ
お近くに立ち寄った際には気軽に遊びにいらしてください
東京店スタッフ一同、心よりご来店お待ちしています


てぬぐい本の新しい仲間

皆様こんにちはとはじめまして。
東京店のキムです。
肌寒くなって来ましたが風邪など引いていませんか??
今回は以前も紹介された【てぬぐい本】に仲間が増えました
東京店が自信を持ってオススメしているのはこちら[てぬぐい本 ふろしき活用猫]
DSCN0663.jpg
風呂敷の使い方を分かりやすくまとめてあります。
しかも案内人は可愛い猫ちゃんです
体張ってます
こんな猫ちゃん見たら思わず頬が緩む方も多いはず
DSCN0638.jpg
てぬぐい活用猫&ふろしき活用猫のセットでプレゼントなんてのはいかがでしょうか??
猫好きにはたまらないと評判ですよ
猫以外にも四季をイメージしたもの、日本文化をイメージしたもの、昔話などなど豊富に取り揃っています
DSCN0643.jpg
悩み過ぎて全て読んだお客様もいるくらいです!!!
東京店では店内中程にてご用意してお待ちしています
お近くに来られたら、是非寄ってみてくださいね


福ふくろう

こんばんはー!!
二子玉川店のタカです(・△・)ノ
髪の毛を秋仕様にし、毎日元気いっぱいで働いております。
さてさて、今日は二子玉川店の可愛い仲間を紹介します。
世間では、売れっ子子役さんが同名で騒がれておりますが、うちの子も負けてはいません!!
福ちゃんです!!
DSCN0986.jpg
                 /手乗り福ちゃんです。\
冗談はさて置き、福ふくろう柄をご紹介します!!
ふくろうは「不苦労」と言われるように、人生を豊かに潤し、
さまざまな困難や苦労から遠ざけるそうです。
うちのふくろう柄は、「福」が頭につくので更におめでたさが感じられますねっ。
定番のてぬぐい、てぬぐいのはんかち、小布、セミウォッシュタオルは勿論、
DSCN0987.jpg
ふでばこやメガネケース、がま口など小物も大変充実しております。
DSCN0985.jpg
    /他にも沢山あるよ。\
ちなみに、本日大活躍の手乗り福ちゃんは、アイロンでぺたぺた貼れるワッペンなのです!!
ちょこんと二子玉川店に設置された福ちゃんコーナーに居りますよ。
皆様の毎日のお供に、福ちゃんを一羽いかがでしょうか♪
勿論!!他にも素敵な柄がたっくさん有ります。
二子玉川にお立ち寄りの際は、駅からすぐですので、ぜひ遊びにいらして下さい。
ではでは、スタッフ一同笑顔いっぱいでお待ちしておりますっ。

avatar の投稿一覧

濱文様ネットショップ移転しました!

みなさま、こんばんは。
濱文様ネット担当のTでございます。

濱文様ネットショップなのですが、10月の頭に移転いたしました!
その節は出荷やお問い合わせなどがお休みしてしまい、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
現在は広々としたスペースで皆様に濱文様の商品をお届できるように、毎日頑張っております!

夜景
こちらはネットショップのある建物から見える夕方の景色です。トワイライトカラーとでも表現していいのでしょうか?

左の上には「港の見える丘公園」、正面には「マリンタワー」、ちょっと右に「横浜ランドマークタワー」が見えます。

アイロン台濱文様使用
上のものはなんでしょうか?

A:アイロン台です。

ネットショップ移転にともない、新しいアイロン台を購入したのですが、アイロン台も「濱文様仕様」になっております。

作り方は簡単です(^^)
アイロン台にお好みのFUROSHIKIクロスを張り付けて完成です♪
※ちなみに、こちらは裏側をガムテープで張っております…。

FUROSHIKIクロスは90cm×90cmありますので、様々ななアイデアでいろいろな用途にご使用いただけますので、是非活用してみてくださいね!

濱文様ネットショップより。

てぬぐいカレンダー2012

初めまして。
二子玉川店のタカです。
今日は、去年お問い合わせ殺到だった
「てぬぐいカレンダー2012」をご紹介します。
DSCN0981.jpg
大きさは、縦に35cm、横に9cmと小ぶりですが、
お部屋のちょっとしたスペースにぴったりです。
2月は梅、4月は桜、6月は・・・
と、その月にあったてぬぐいの柄がプリントされています。
DSCN0982.jpg
二子玉川店では、サンプルを展示してますので、
お立ち寄りの際は、是非ご覧になってみてくださいね。
暑くなったり、寒くなったりと忙しい秋ですが、
風邪などには十分お気を付け下さいませ。
ではでは、店頭にて元気いっぱいでお待ちしております!!

avatar の投稿一覧

限定絵てぬぐい

皆さんこんにちわ!!
直営店のTANUです(^^)v
私ですか?はい!まだ京都にいます♪
最近は道もだんだん覚えてきて
京都ライフを楽しんでおります♪
本日は限定の絵てぬぐいをご紹介します。
「夕日染まる」:左 「たそがれの時」:右
008_20111013203349.jpg
左の「夕日染まる」は旅行できた方に人気。
夕日に染まる、清水寺の大舞台。
その雄大な景観は、強くて美しい日本を感じさせます。
右の「たそがれの時」は他のてぬぐいと比べて
シックな色合いです。
薄紫色に染まる京都の空。神秘的ですねー!
最後にもうひとつ。
「もみじ舞妓」
009.jpg
風情あふれる街並みで、舞うもみじと美しい舞妓さん。
心に残る京都の一場面です!
どうでしょうか!?
スタッフ一同、こころよりお待ちしておりまーす!!


京都限定アイテム

こんにちわ!!
直営店のTANUです。
急に寒くなって、風邪を引きました・・・
気温の変化には気をつけてくださいね(::)
さてさて私TANUはなんと
京都に来ております!!!
京都店の限定商品をご紹介しちゃいます。
巾着バッグ
001 (480x640)
ころんとしてて可愛いんです!
柄も京都らしい「舞妓さん」です♪
色も赤とピンク、白を使っていてシンプルかつ、かわいらしい。
主張しすぎない感じが◎
丸底巾着&ペットボトル巾着
002 (640x480)
お土産にもお勧めです!!
丸っこくて・・・かっ・・かわいい!!私も買ってしまいました(><)
お近くにいらした際にはぜひ覗きに来てください☆
スタッフ一同お待ちしております♪