仙台店限定「フィギュアスケート」柄 一部商品 生産・販売中止のお知らせ
いつも濱文様 仙台パルコ店をご利用いただき、ありがとうございます。
当店で販売中の「フィギュアスケート」柄商品についてご案内いたします。
こちらの柄の商品ですが、皆さまから大変ご好評をいただいており
当社としましても、よりたくさんの方にお買い求めいただけるよう生産の調整を行ってまいりましたが、
予測を大幅に上回る販売数量になった為、商品供給が間に合わない状況に至りました。
つきましては、大変恐縮ですが
現在生産分をもちまして、一部商品の生産・販売を終了させていただくことになりました。
こちらの商品に関しては、現在生産分に限り仙台パルコ店にてご予約を承ります。
ご予約希望の方は、仙台パルコ店までお問い合わせください。
(予定枚数に達し次第、ご予約は終了させていただきます)
※6/27 追記
6/26に本ご案内を掲載後、たくさんのお客様よりお問い合わせを頂き、
早々に予定枚数に達してしまいましたため、ご予約受付は終了させていただきます。
大変恐縮ですが、ご了承くださいませ。
なお、以下の商品については引き続き仙台パルコ店にて販売を継続いたします。
<販売継続商品>
てぬぐい、てぬぐいのはんかち、豆ポーチ、
おさんぽトートてぬぐい地小、ポケット付捺染帆布トート、マスキングテープ
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
※この件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
濱文様 仙台パルコ店
TEL: 022-774-8306
営業時間:10:00~21:00
ついに!!
こんにちは!大宮店のムーンです。
関東は毎日雨が降ったりやんだり、暑かったり寒かったりですが、
みなさま体調崩されてないですか?
梅雨が終わると、また去年のような酷暑がやってくるのでしょうか。。。今から怖いですね。。。
そろそろ暑中見舞いの準備でもしようかな~と思ってるみなさま。
さて!!突然ですが問題です!
暑中見舞いを出す時期はいつからいつまでなのか、ご存知ですか?
答えは、、最後に^^
タイトルに「ついに!!」と書きましたが、なにが!!って思って下さった方々、ありがとうございます。
今回こちらでみなさまにご紹介したい商品がこちらです!
(左から)藍染てぬぐい 菱形と水玉、四角ならべ、にじみ藍縞、鯛豆絞り、波しぶきと富士山 各¥1400+税
(下に敷いてるてぬぐい)てぬぐい とまとまトマト ¥800+税
濱文様25周年を記念して作成しました「藍染てぬぐい」です。
お店で是非お手に取っていただき、このきれいな藍色を一度見ていただきたいです!!
私事ですが、藍色がすごく好きで、この商品を見たとき「ついに!待ってました!」と
心の中で叫んでしまいました(笑)なので、このタイトルです。
サイズは34㎝×100㎝で通常のてぬぐいよりも10㎝長いので、
これからの時期、お祭りで頭や首に巻くも良し、見た目も涼しげ暖簾代わりにしても良し、
多様に活用していただきたい一品です。
型を使用して手染めしておりますので、作業工程により、色の濃淡が変わる場合がございます。
濃淡の出かたや、色のぼけ方が違うのは、藍染てぬぐいの良さの一つと言ってもいいのでは
ないかと私は思います。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
問題の答えは、小夏と言われる7月7日から立秋の前日(2019年は)8月7日まで、でした。
梅雨が明けたら出すという方もいらっしゃったり、諸説あるそうです。
なぜ、こんな問題を出したのか。それは、先日和はがきをご購入されたお客様にいつから出していいのか
聞かれ、咄嗟に答えられなかったので、もし同じ境遇にあわれましたらご参考までに。。
では!季節の商品、みなさまの心を癒せる商品、多数ご用意して大宮店スタッフ一同、
みなさまのご来店心よりお待ち申し上げております。