春ですね♪

こんにちは(。・ω・)ノ゙

花粉と闘っている(笑)濱文様 新京極店レッドです(。・ω・)ノ゙

寒暖差が激しい日があったりしますが、
皆様体調崩されたりしていませんか?

体調管理が難しい季節ですので、
皆様ご自愛くださいね!

さて、春が来ると段々薄着になってきます。
体を動かしていると、風邪をひきにくいと言いますし、
夏に向けてそろそろ運動しようかなぁ?なんて方も
いらっしゃるのでは?

ランニングやウォーキングなど
体を動かされる方にオススメしたい商品は。
見ているだけで動きたくなるようなてぬぐい
汗を拭くたおる(≧ω≦)b

てぬぐい
(上)向かって左から。
・筋トレカエル
・自転車
・マラソンランナー  各840円

和たおる フェイス
(下)向かって左から。
・自転車
・お散歩犬
・うさぎ
・ねこ
・箱入りパンダ  各840円

てぬぐいや和たおるフェイスで
運動後の汗を拭ってください(≧ω≦)b

そして運動を頑張った後はお風呂でさっぱりしたいですよね♪
お風呂上がりには、和たおるバスタオルはいかがでしょう♪

和たおる バスタオル
左奥から。
・くま
・うさぎ
・ぞう
・桜さくら
・箱入りパンダ  各2,625円

和たおるは、ガーゼとパイルの二重織になっていて
肌触りも優しいですよ(o^-^o)

ぜひお試しください(o^-^o)

濱文様 新京極店では他にも様々な商品をご用意しております。
皆様のご来店心よりお待ちしておりますヾ(=^▽^=)ノ


お花見に行こう♪♪

ご無沙汰しております!!

大宮店のわらです。ここ数日で突然暖かいのを通り越して暑くなりましたね。

この前までは暖房だった店内の空調が冷房に切り替わっていて驚きました!!

さてさて本格的に暖かくなったので桜も満開直前だと聞きました。

お花見に行かなきゃ!!お弁当を持って行けばピクニックみたいで

楽しいですよね。

今回はお弁当がすっぽり入るお弁当包みをご紹介します。

↑ お弁当巾着 1050円(全6柄)

同じ柄の小風呂敷(525円)でもお弁当を包むことが出来ます。

さらにお弁当と一緒に飲み物を持っていくのならこちら

↑ ドリンク巾着 945円(全5柄)

500mlのペットボトルがすっぽり入るサイズでリバーシブルで使える優れものです。

これからの季節冷たいペットボトルをそのままバックに入れておくとぬれてしまうことが

あると思いますがこれに入れれば水滴を吸収してくれます!

是非お花見にお使い下さい☆

ご来店お待ちしております。


桜が過ぎた後は、、、

お久しぶりです!!
1月に日暮里から二子玉川にお引越し致しましたメルシーです(^^)
先週から地元では桜が咲き始めました。いよいよ春本番ですね!!
花粉症でだいぶ辛いですが、早く満開の桜の下でお花見がしたくて
心も鼻もウズウズ(ムズムズ?)しています。。。

濱文様では季節の花のてぬぐい・絵てぬぐい共に豊富にご用意しています。
今なら「桜」をお飾りしてお楽しみ頂くと◎です!

5月に入れば端午の節句が待っていますが、その前にこんな素敵な花はいかがでしょうか・・・

流水藤(てぬぐい てぬはん)  流水しだれ藤(絵てぬぐい) 枝垂れ藤(大布)

左から 絵てぬぐい 流水しだれ藤 ¥1050 てぬぐい 流水藤 ¥840
てぬはん 流水藤 ¥525 大布 枝垂れ藤 ¥1575 (全て税込)

藤の開花時期は4月15日~5月5日頃(地域によります)と、調度よく桜の次にお飾り頂けます。
絵てぬぐい「流水しだれ藤」を額に入れてみるとこの様になります!

絵てぬぐい 流水しだれ藤

地の色が水色でとても爽やかな雰囲気が印象的です。

メルシーのオススメは大布「枝垂れ藤」。大布は上の写真のようにバッグにしても◎、
そしてテーブルに敷いたり棚を隠すのにもお使いいただけます!

広げるとこの様に・・・

大布 枝垂れ藤

斜めの切りかえの色味が絶妙ですよね(^^)
お店で見かけた際は是非広げてご覧ください!!!!
今回大きくご紹介したのは、今年の新柄「藤」。
継続してある「藤」も素敵。

絵てぬぐい 藤の花

絵てぬぐい 藤の花 ¥1050 (税込)

是非贈り物にいかがでしょうか?
スタッフ一同、ご来店お待ちしております☆