濱文様のおさる柄

みなさん、お久しぶりです(*^_^*)
濱文様 京都新京極店のジャビでございます。
11月に入り、暖かい日が続いていた京都ですが、
ようやく、紅葉が色づき、見頃を迎える観光地が増えてきました(^^)/
美しい紅葉の季節ですが、今年もあと1ヶ月半!
そろそろ来年の干支の商品のご紹介なんかを
させていただきたいと思います(*^_^*)

来年の干支は、申(さる)!
申年は、申(さる)が、去ると言う言葉と同じ発音をすることから、
「悪いことがさる」とか「病気がさる」などと言われて、
幸せがやってくる年と言う説もあるようですよ(*^^)v

そんな幸せを呼び込んでくれるかもしれない申年に
オススメさせていただきたい商品は!

001

まずは絵てぬぐいとてぬぐい。
福申」と「ころころお猿」です。
絵てぬぐいもてぬぐいも、ふくふくと丸くて可愛い
お猿さんが描かれていて、見ているだけで笑顔になっちゃいます(*^^)v

002

絵てぬぐい「福申」1,000円+税
てぬぐい掛け 500円+税

004
てぬぐい「ころころお猿」800円+税
こちらの柄は、てぬぐいのはんかちもあります。

てぬぐいだけでなく、
フェイスミニタオルもご用意しております(*^^)v
丸くて可愛いお猿さんが刺繍された、
フェイスタオルとミニタオル(*^^)v

003

干支フェイスタオル「ころころお猿」500円+税
干支ミニタオル「ころころお猿」400円+税
そして!
新京極店限定てぬぐいにも可愛いお猿さんがいるんですよ(*^^)v

006

てぬぐい「嵐山トロッコ列車」の中に、
可愛いお猿さんがいるんです(*^^)v
このお猿さんのポイントは、お尻がハートになっていること!

005

・新京極店限定てぬぐい「嵐山トロッコ列車」1,000円+税
幸せがやってくると言う説を持つ、
可愛いお猿さんを持ち歩いて、幸せを呼び込んでください(*^^)v
濱文様新京極店にて、皆様のご来店を心からお待ちしております(*^^)v

濱文様 京都新京極店へのアクセスはこちらから


☆Happy Holiday☆

みなさん、お久しぶりです。(^_^)/☆
お元気してますでしょうか。
濱文様 エキュート大宮店のKOUです!!

紅葉も終盤に差し掛かり、気温も肌寒い日や暖かい日と体調も崩しがちな時期で風邪など引かない様、気を付けて下さいね♬
いよいよ、街もクリスマスの飾りやイルミネーションも始まりましたね~!
クリスマスシーズン突入ですよーーーーー(*^_^*)

やったーーーーー!!

一年で一番好きなイベント☆

でも、特にこれといって予定は無く恐らく仕事に励んでると思います❤
街がカラフルに染まる景色を観てワクワクしてる変わり者ですwww。

そんな、クリスマスプレゼントにおすすめの商品をご紹介します!
1

はいっ!!
こちらは「まるまるがま口」です。

濱文様の中で一番大きいサイズのがま口が登場致しました!
生地は、てぬぐいで作ってます!
がま口の開きも大きくポーチとしてお使い頂けますよ☆

002

中に入れる物は、冬の季節特に女性に必需品のハンドクリーム・リップケース。
他に、エチケットミラー・ハンカチ等をまとめて持ち歩けますよ~!
また併せて、豆財布も一緒に入れて旅行時にアクセサリーを入れて保管出来たりと
とても便利です!

008

時には、結婚式のクラッチバッグとしてもご利用頂けるサイズなので、持っていたら注目間違いないと思います!(^_-)☆

写真参考商品

☆まるまるがま口  ( ほんのり小花 )  ¥2.300+税
☆リップケース   ( ほんのり小花 )  ¥800+税
☆ハンドクリーム  ( rosy lily   )  ¥900+税
☆エチケットミラー ( ほんのり小花 ) ¥500+税
☆てぬぐいのハンカチ ( うさまるころりん ) ¥500+税
☆豆財布  ( 文鳥並べ )    ¥850+税

どうですか。
まるまるっとしていて可愛いですよね❤
他の柄も紹介致します。
015
017016018
020

左上から、和小紋遊び星空三日月とふくろう豆まめねこ
左下、ほんのり小花姫七宝豆まめゆず縞もよう。の8柄で展開しております。

♬まるまるがま口  各¥2.300+税

また、冬の季節に乾燥しがちな手にハンドクリームもお勧めしちゃいますよ~!
なんと、濱文様オリジナル!!
009
少量なのに伸びも良く、凄いサラサラでベタ付かない優れもの!!
3種類の香りでご用意してまして、ご利用者も多いんです~。

写真参考

左側から 
☆ハンドクリーム  ・rosy lily / freesia / into the wind  各¥900+税

そしてリップケースもいかがでしょうか。

中には鏡もついていて、リップを塗る際は見ながら塗れるんです。
こちらは5柄で展開中です!

013011

写真参考

左から : 和小紋遊び豆まめねこほんのり小花姫七宝豆まめゆず 各¥800+税

是非、紹介した商品と併せてクリスマスプレゼントにいかがでしょうか☆
ご自分へのご褒美や、家族・友人の方に濱文様の商品で楽しいクリスマスを
過ごしてみては・・・(*^_^*)❤

まるまるがま口は、入荷したばかりです!
今なら柄も豊富に揃えていますので、ぜひ大宮店スタッフ一同ご来店お待ちしております☆☆☆

では、またお会いしましょ~(^.^)/~~~

濱文様 エキュート大宮店へのアクセスはこちらから


クリスマス柄☆新作のご紹介

こんにちは!濱文様 二子玉川店のキナコと申します。
益々冷え込んでまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

当店のございます二子玉川駅周辺は、
イルミネーションやオーナメント等の装飾が施され、
すっかりクリスマス仕様になってまいりました。

当店でも負けじとクリスマス関連のアイテムを取り揃えております!
そこで本日ご紹介いたしますのは本年の新作☆
濱文様 クリスマスつなぎ
クリスマスつなぎ 左から てぬぐい ¥800+税 てぬぐいのはんかち ¥500+税
和タオルセミウォッシュ ¥500+税
濱文様 クリスマスつなぎ2
クリスマス”つなぎ”と柄名にあるようにサンタさんや靴下、オーナメント等が
連なり賑やかな柄となっております。

濱文様 クリスマスつなぎ3
写真(左)のようにてぬぐいでワインボトルをお包み頂いたり、
てぬぐいの他に(右)豆トート ¥450+税 (中央)巾着小 ¥450+税 もございます。
プレゼント交換のお菓子やワインのお包みに取りいれられてみてはいかがでしょうか。

今回は新作のご紹介でしたが、クリスマス柄は他にもございます。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちしております!

濱文様 二子玉川店へのアクセスはこちらから

avatar の投稿一覧

東京土産にオススメです!!

こんにちは。
初めてブログを担当いたします、濱文様エキュート東京店のまさきよと申します。
立冬も過ぎ、日に日に寒さが増しておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

本日は、東京店らしい新柄3点をご紹介いたします!

DSCN4644
左から、てぬぐい「東京レトロ案内便」¥800+税

てぬぐい本「豆柴の山登り」¥1,000+税

てぬぐい本「豆柴の東京散歩」¥1,000+税

DSCN4655

はっぴ柄や東京駅舎柄のほかに、こちらの柄が新しく入荷いたしました!

人力車とはっぴの柄のてぬぐいは東京観光の記念やお土産にピッタリです。

 

DSCN4645

てぬぐい本 豆柴シリーズは、豆柴好き必見の可愛さですよ!

 

DSCN4638

特にこちらの「豆柴の東京散歩」は、豆柴が東京の観光スポットを可愛く案内してくれており、
見ているだけで癒されます。

 

 

DSCN4643
お寿司を見つめる豆柴ちゃん♪

てぬぐい本は、日本の方はもちろん、海外の方への贈り物にもお勧めです!
本としてめくって豆柴に癒されるもよし、ほどいて一枚のてぬぐいとして、
日常使いするもよし。

 

今回紹介した柄の他にも沢山の色柄を用意しておりますので
東京にお越しの際は、是非東京店へお越しください。

スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております(^▽^)/

濱文様エキュート東京店へのアクセスはこちらから

濱文様のゆずアイテム

みなさま、こんにちは。
濱文様ネット担当のTです。

横浜では少しずつ寒くなってきておりますが、昼間はまだ秋らしい陽気で、こんなに長い間「秋」を満喫できるのも久しぶりな気がしております。

「濱文様」でもちょうど、秋から冬への切り替わりの時期なのですが、この季節に毎年人気の「ゆず柄」をご紹介いたします!

濱文様 ゆず大好き

今年は、新アイテムも発売されました(^^)/

まずはお買物のお供にぜひ!

濱文様 エコトート ゆず大好き
エコトート ゆず大好き

ペットボトルの持ち運びに。

ペットボトルケース ゆず大好き
ペットボトルケース ゆず大好き

リップもケースにいれたら、こんなにキュート♪
しかもこちらは、直営店ネットショップ限定アイテムです(^^)

リップケース 豆まめゆず

リップケース 豆まめゆず

三重ガーゼとちょこっと刺繍で人気の「リバーシブルガーゼハンカチ」からも

リバーシブルガーゼハンカチ マリンバイアスとゆず
リバーシブルガーゼハンカチ マリンバイアスとゆず

マリンバイアスとゆずの組み合わせが小粋ですよね~。

ちなみに、こちらのリバハン(スタッフは縮めてこう呼びます^^)を使って作ったのが

ドリンク巾着 マリンバイアスとゆず
ドリンク巾着 マリンバイアスとゆず

3重ガーゼが自慢の優しい肌触りのドリンク巾着です。
チャックなどもなく、どこを触っても優しい肌心地なので、小さいお子様がいるお母さんにもぜひ使って頂きたいアイテムです。

…………というわけで、一度にご紹介できないほど、まだゆず柄アイテムはたくさんあるのですが…
こっそりとぜひご利用頂きたいのが、こちら

てぬタイ 五本棒/豆まめゆず
てぬタイ 五本棒/豆まめゆず

こちらはてぬぐい生地でつくった「ネクタイ」なのですが、裏地にもてぬぐいを使っており、こちらは「てぬぐい 豆まめゆず」となっております(^^)

このさり気無さが小粋ですよね~。(よね?)
まだ少し早いですが、クリスマスのギフトや、帰省のお土産などにもいかがですか?
印象に残る贈り物になるかと思います。

それでは、まだまだ紅葉もキレイな時期となっておりますので、ぜひ濱文様の紅葉柄、そしてこれから冬らしいアイテムがどんどん発売になってゆきますので、お気軽に「濱文様ネットショップ」までお立ち寄りくださいませ。

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

濱文様ネットショッピングより。

avatar の投稿一覧

happy halloweenヽ(゚∀゚)ノ☆

こんにちはーー(´ω`)

お久しぶりです 濱文様 京都新京極店の「まめ」です!!

ところで、楽しいあのイベントが近づいています♪

そうです!!!!!ハロウィンです( 」´0`)」

昔はあまり馴染みもなかったですが、

最近では仮装したり、パーティーしたりとハロウィンもぐんぐんと知名度を上げていますよね(¨* )

ちなみにまめはハロウィン好きです♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪

と言うことで、今回はかわいいハロウィン商品のご紹介です☆ミ

まずは、、、

 

絵てぬぐい

絵てぬぐい  ¥1,080(税込)

ハロウィンナイト

ハロウィンモビール

てぬぐい・てぬぐいのはんかち

てぬぐい ¥864(税込)

てぬぐいのはんかち ¥540(税込)

おばけ

ハロウィンもよう

ハッピーハロウィン

 

可愛い柄を飾ってみたり、テーブルに引いてみるだけでもハロウィンっぽくなりますね(o^-^o)♪

てぬぐいを飾るにはちょっとスペースが・・・という方には、

小布

小布 ¥540(税込)

50cmの小風呂敷タイプもございます!!

小布・タペストリー棒

タペストリー棒 ¥540(税込)

お手軽に飾っていただけるタペストリー棒も販売しておりますので、オススメですよ(*’ー’*)v

今まで、ハロウィンの時期に特に何もしていなかった方も、今年は楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

お近くにお越しの際にはぜひ濱文様新京極店へお立ち寄り下さいませ。

スタッフ一同、心よりお待ちしております!

濱文様 京都新京極店へのアクセスはこちらから


ほっとひといき・・・

はじめまして!
初投稿させていただきます濱文様 エキュート大宮店の山盛りと申します。

少し肌寒い日も多くなり、だんだんと秋の風を感じるようになりました。

寒い日には身体を温めるあったか~いの飲み物が恋しくなりますね・・・
そんな季節にピッタリな商品を紹介しちゃいます!

P1040112
マグカップ ¥1728(税込)

てぬぐいの生地が入った『マグカップ』です!
見た目も可愛く、さらに保温性もあるすぐれものです(^^*
お勉強中やオフィスでも活躍しそうですね。

このままでも充分可愛いのですが、なんと・・・!
中の生地をお好きな生地や色紙に取り換えることが出来るのです!

そこで!
お客様からご要望が多かった、『マグカップ生地』が入荷致しました~!

P1040115
マグカップ生地 ¥302(税込)

このほかにも全10種類ご用意しております。
その日の気分によって生地を替えても楽しいですね♪

これからの季節、ご自分用にはもちろん、贈り物としても喜ばれそうです◎
ぜひ店頭でチェックしてみてください!

皆さまのご来店を大宮店スタッフ一同心よりお待ちしております。

濱文様 エキュート大宮店へのアクセスはこちらから


風呂敷バッグの作り方。

ご覧いただきましてありがとうございます。
濱文様 二子玉川店 メルシーでございます。

シルバーウィークも終わりましたが、あと少しで10月です。
運動会や紅葉狩りなどまだまだお出かけのイベント盛りだくさんですね(^^)!!
急に肌寒くなることも増えたので体調が崩れて出かけられない、
そんな事がないよう、気を付けていきましょう!!

濱文様のブログでもよく登場している

≪風呂敷バッグ≫

直営店や催事スペースではバッグの作り方をお渡ししています。
もちろん結ぶだけですぐにお作りはできますが、
「紙を見て作ったけど店にある見本のように上手く作れない」
というような声も少なからずあります。
そこで今回は写真でポイントを押さえつつ、作り方をご紹介致します☆

【用意するもの】
・大きめの風呂敷(今回は FUROSHIKIクロス「ススキ」 ¥1,800+税 を使用)

着せ替えベルト(なくても◎)
002 (2)

風呂敷の大きさはお好みで。おすすめは90cm角の大きめサイズ。

まずは全て広げてテーブルなどに置きます。
003 (2)

折り紙のように風呂敷の角を二等分に畳む。
004 (2)

二等分にしたらこのようになります。さらに畳み、中心に沿って一つにまとめます。
006

畳んで開いている側を手で包むように持ち1回結ぶ。
(手の甲、指に沿って結ぶと皺がよらずにきれいに結べます)
008

持ち手を作る時は長めに持って結び、ベルトを使う時は写真よりも短めに結ぶ。
010

結ぶとこのように結び目が台形のようになります。
(きつく結びすぎるとしおれてしまうので写真を目安に軽く結ってください)
007

ここがポイント!
正面から見たときに写真のように右手と左手で結ってあげると綺麗な丸みが出来、
バランスがよいバッグが出来ます。
(結び1個目は右なら2個目は左、交互に結んでいく)
012

そのまま結った先を真結びすると持ち手付きバッグの完成。
013

結った先をベルトに通すと色が入りワンポイントに。
014

以上になります。。。
文章にすると大変そうですが、慣れてくると簡単にお作りがして頂けます!
もし写真でも分かりずらいな、、、
というお客様にはお作りしてお渡しも承っております。

お時間ある際にぜひチャレンジしてみて、
10月のイベントなどに活用してみて下さい!

濱文様 二子玉川店へのアクセスはこちらから

avatar の投稿一覧

お月見絵てぬぐい

こんちには!東京店のあんずあんみつです(^^)ノ

季節の変わり目、涼しいを通り越して寒い!という日もありましたが、皆さま風邪などひかれていないでしょうか。

今月の27日の日曜日は中秋の名月、十五夜ですね。
というわけで、秋のお月見柄絵てぬぐいをご紹介致します。

絵てぬぐい 桔梗に月明り 秋の月明かり 月光の夢 月下の力 月兎の夢 てぬぐい うさぎまんじゅう
左から「桔梗に月明かり」¥1,200+税、「秋の月明り」「月光の夢」「月下の力」「月兎の夢」¥1,000+税

お月見と言えばススキ、月見団子、そしてうさぎ!
上記5枚の内4枚にはうさぎの姿が描かれています。
絵てぬぐい 月兎の夢 桔梗に月明り 月光の夢 月下の力 てぬぐい うさぎまんじゅう
左から2番目の「桔梗に月明かり」のうさぎは右下の端っこにちょこんと小さく描かれているので、広げて初めて気づくお客様もいらっしゃいますね。

どれも秋柄らしい色味で、幻想的で素敵なのですが、中でも私は今年の新柄の「月兎の夢」が気に入っています。
絵てぬぐい 月兎の夢
うさぎのお顔も可愛いですし、背景の淡いピンクから青に変わっていくグラデーションが優しい色味で見ていて和みます。おすすめです(*^^*)♪

ちなみに後ろにひいているのはてぬぐい「うさぎまんじゅう/ピンクベージュ」¥800+税。お団子ではなくおまんじゅうです(笑)

 

調べてみると、今年は27日ですが毎年十五夜の日付けは違うとのこと。
しかも27日、実は微妙に満月ではない模様…!翌日の28日が満月らしく、1日分欠けている状態みたいですね。

毎年お月見らしいイベントなど催した事のない私ですが、今年は晴れたら夜空を見上げて-1日分の満月をじっくり見てみたいと思います。

 

皆様も濱文様の絵てぬぐいで、風流なお月見気分を屋内でも楽しんでみてはいかがでしょうか。

ご来店をお待ちしております(^^)ノシ


可愛いコロコロしたお寿司♪

こんにちは!
新京極店レッドです(*^^)v
暑~~い日が続いておりますが、
体調崩されたりしていませんか。
暑さで食欲がなくなったりしますが、
しっかり食べて暑さに負けないよう
パワーつけてくださいね~~ヽ(^。^)ノ

さてさて。
じっとりと暑い京都から皆様におススメさせていただきたい
商品が登場いたしました!!

「コロコロ手まり寿司」
です!!

003

てぬぐい「コロコロ手まり寿司」1,000円+税

てぬぐいはんかち「コロコロ手まり寿司」500円+税

舞妓さんが大きな口を開けたりせず、
一口で上品にいただけるように作られた
見た目も可愛い「手まり寿司」。

002

そんな手まり寿司のてぬぐいが
濱文様 新京極店限定柄として登場です(*^^)v
コロコロと丸くて可愛い手まり寿司柄は
新京極店でしか手に入らない柄なので、
京都においでの際はぜひ!!!
濱文様新京極店にお越しいただき、
お手にとって見てくださいね♪
他にも様々な絵てぬぐいや雑貨等も取り揃えております。
濱文様新京極店にお立ち寄りいただけますことを心よりお待ちしております( *´艸`)