きめ銀座店 限定てぬぐい デザイン案を募集いたします!






きめ銀座店の限定てぬぐいのデザインを大募集いたします!!



銀座は大人な街、ファッションの街など洗練されたイメージがある一方で、歌舞伎座、老舗レストランが軒を連ねたりと歴史と伝統を感じられる街でもあります。

日本の方にも海外の方にもお土産にぴったりな銀座らしい柄を募集いたします。



【募集要項】

・応募方法:下記応募フォームに必要事項を記入の上、ご応募ください。

・応募締切:2018年12月31日

・賞品:採用された柄を使用した商品(各1点)&商品券



【注意事項】

・選考過程のお問合せには対応出来かねます。

・デザインアイデアには、そのデザインに至った理由や経緯など、簡単な説明のご記入をお願い致します。

・こちらのフォームに、デザインデータを添付してご応募ください。(手書きでも可)

・1フォームにつき1アイデアとしてください。複数応募される際にはフォームを変えてご応募ください。

・添付できるファイルの最大ファイルサイズは、1MBです。

・添付できるファイルのタイプは、「jpg」「jpeg」「png」「pdf」です。




avatar の投稿一覧

読書の秋と「濱こもん」

こんにちは!
本社スタッフのサーフィンおじさんです。

猛暑が続く毎日も一段落ついて、もうすっかり秋ですね。

秋といえば、
食欲の秋、スポ-ツの秋、行楽の秋、芸術の秋・・・そして、読書の秋です。

濱文様には、てぬぐい以外にも、実は色々な和小物があるんです!
今回は、そんな和小物の中でも、読書の秋にぴったりな文庫本カバーをご紹介します。

濱文様の文庫本カバーの最大の特徴は、何と言ってもその手触りです。
てぬぐい生地で作られているので、なんとも言えない気持ちの良い感触なんです。

そして、柄も濱文様らしい、あそび心あふれる和柄で、
通勤電車やカフェなどでも、注目を集めること間違いなし(^_^)

本屋さんでもらえる紙のブックカバーとはまた一味違った雰囲気が味わえて、
少し贅沢な幸せな気持ちになれますよ!

▼文庫本カバー 洒落七宝
http://www.hamamo.net/shopdetail/000000011543/

今回写真でご紹介した「洒落七宝」は、
伝統の小紋柄などを濱文様らしくモダンにアレンジした、定番の濱こもんシリーズです。
グレー地で落ち着いた印象で、男性の私にも合わせやすい柄の一つです。

▼文庫本カバー 秋の花しおり
http://www.hamamo.net/shopdetail/000000012517/

▼文庫本カバー ふんわりもみじ
http://www.hamamo.net/shopdetail/000000012583/

この時期は、秋ならではの「秋の花しおり」や「ふんわりもみじ」もオススメです。

その他にも、「豆柴」や「インコ」など、濱文様でおなじみの柄もありますよ!
てぬぐいだけではなく、ぜひ「濱文様の文庫本カバー」もチェックしてみてください!!

▼濱文様の文庫本カバー
http://www.hamamo.net/shopbrand/ct844/

avatar の投稿一覧

豆柴フェア開催!

10/6~10/21の期間中、
濱文様各直営店で販売している「豆柴柄」の絵てぬぐいが仙台店に大集合いたします!

豆柴柄三種

画像左から
【札幌店限定】絵てぬぐい 豆柴と時計台     本体価格¥1,200+税
【新京極店限定】絵てぬぐい 豆柴と古都秋景色  本体価格¥1,200+税
【博多店限定】絵てぬぐい おめかし豆柴と祝うたァ  本体価格¥1,200+税

どれも、いつもは各店に行って頂かないと購入出来ない商品達です。
上記以外にもたくさんの柄も揃えております。
また、お買い上げ枚数に応じてノベルティもご用意しております。(数量限定)

是非この機会に、お気に入りの一匹を見つけに濱文様仙台パルコ店へお越しください。

avatar の投稿一覧