秋の訪れ、秋の夜長。

 ご無沙汰しております、大宮店の千です。

暑さ寒さも彼岸までという言葉通り、今年は順調に秋が訪れてきてくれていますね。

お客様のお話によれば、岩手県ではななかまども色づき始めた様子で、つい先日も家の庭先の木々が紅く色づき始めました。

陽の沈む時間も早くなり、夜が空を覆う時間が日々一刻一刻と長くなるのを感じている次第でございます。

もう間もなく『秋の夜長』の幕開けですね。

9月に入り、新柄、新商品は他店舗より紹介させて頂きましたので、今回大宮店からは、秋の夜長をテーマとしたアイテム
をご紹介致します。

いくつかあるアイテムの中で、今回は「桔梗」づくしでいきたいと思います。

P1030290

昨年好評だった、「桔梗に月明かり」(写真左)は今年も登場です。
写真中央は、「桔梗の調べ」です。

そして今年の新柄は、絵てぬぐい「桔梗図」(写真右)です。

これまでの桔梗柄は、桔梗が少し小ぶりで描かれておりましたが、この「桔梗図」の桔梗は、比較的大ぶりの桔梗が描かれております。

P1030291

左:絵てぬぐい「桔梗図」1080円(税込)
中央:てぬぐいのはんかち「桔梗の調べ」540円(税込)
右:絵てぬぐい「桔梗に月明かり」1296円(税込)

桔梗の紫はどこか気高く、高貴さを感じさせられる色です。
本物の桔梗にも負けず劣らぬ、濱文様の桔梗柄のてぬぐいで、幻想的な秋の夜長をお楽しみ下さい。

皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げております。


本日、敬老の日。

ご覧いただきましてありがとうございます。
二子玉川店メルシーでございます(^^)/

今日9月15日は敬老の日。
字の通りお年を召した方を敬う日です。
皆さん、ご自分のおじいさんやおばあさんに日ごろの感謝はお伝えしましたか??
まだプレゼントをお悩み中の方、、、
本日はプレゼントにぴったりな商品のご紹介です。

 

005

メガネケースセット ¥2000+税

おなじみのメガネケースセット。毎年、敬老の日にはよくお求めが集中する商品です!
一緒にメガネふきも付いているので大変便利。

001

秋カタログに記載の柄は6柄。

002

上段右から 「有平」 「黒ぶちメガネ」 「富士山小紋」
下段右から 「文房具パンダ」 「姫七宝」 「ななかまど」

003

1年中お使い頂けそうな柄や秋らしい配色のものもご用意しております。
今回からの新人をご紹介。

004

「有平」 と 「ななかまど」

男性にもお使いしやすそうなモダンな縞、
秋カタログからの新人さん、ななかまど。
どちらも大変人気上昇中な柄。

 

メガネケースはおしゃれにお持ち歩きしたい方にぴったりなアイテムです。
同じ柄でハンカチもありますので一緒にギフトにしたりなどがお勧めです!

ご参考にして、是非ご用意してみてください!!

 

avatar の投稿一覧

絵、重ねてる?

皆様コンバンワ☆
東京店のMANA☆です

最近やっと涼しくなって秋を感じられると思っていたら
大雨がすごいですね(>_<)
皆様の周りは大丈夫でしょうか?
今後も気を付けてお過ごし下さい。

さて、東京店に新しい仲間が到着しました!!

絵、重ねてる?
 
《重ね絵てぬぐい ¥1,620 (税込) 左から ・お魚/網目・落ち葉/霜・雲/星》

表と裏の両面から染めた今までにないてぬぐいが出来上がりました!!

え?どういうこと?と思った方!
頑張って撮影してみました(笑)

星

裏側から撮った【雲/星】

雲

表と裏を合わせて撮った【雲/星】

ん~難しい!!

でも、めげずにもう2枚ほど(笑)

裏

東京店に入荷している3柄の裏。
そして・・・

表

表!!

…結論(^-^;
是非ご来店頂き、実際にお手に取って見て頂くのが一番(*´▽`*)!!

光に当てて透かしてみると、そのユニークさに心惹かれるハズです☆

今週末は行楽日和になるそうなので、お出かけの際には是非
エキュート東京店にお立ち寄り下さい♪
スタッフ一同、心よりお待ち致しております☆


濱文様 ギフトセット 

みなさま、こんにちは!
ネットショップ担当のYでございます。

9月に入り、残暑が厳しくなりそう・・・と思いきや、横浜は過ごしやすい爽やかな気温が続いております。
動くと少し暑いですが、このまま過ごしやすく、涼しくなってくれればと期待しておりますが、
夏が終わってしまうのも、少し寂しい気がしますね。

さて、今回はネットショップで販売しておりますギフトセットをご紹介です。

濱文様 ギフトセット

左より
FUROSHIKIクロス ハナツバキ&着せかえベルト 赤 セット 3,200 円 (税込 3,456 円)
煎茶と組み飴&てぬぐいのはんかち 富士山小紋 800 円 (税込 864 円)
煎茶と組み飴&てぬぐいのはんかち 富士山と雲  800 円 (税込 864 円)

以前より販売しております「煎茶と組み飴&てぬぐいのはんかち」
てぬぐいのはんかちを解くと、富士山の形をした「煎茶と組み飴」が入っております。
中身の富士山にぴったりな富士山柄の「てぬぐいのはんかち」とセットでちょっとした贈り物にいかがでしょうか?

富士山柄以外のてぬぐいのはんかちでもお包みしておりますので、是非ネットショップでご覧くださいませ!

ちなみに下に敷いてあるFUROSHIKIクロス チョコレートコスモスは秋の新商品となります♪
こちらのFUROSHIKIクロスでお作りしたバッグのギフトセットも御座います!

濱文様のギフトセット

今後も秋のギフトセットを順次販売予定で御座いますので、
是非、【濱文様】ネットショップにお越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

お盆ですね(^◇^)

皆様こんにちは~(^^)/

新京極店レッドです♪

毎日暑いですが、いかがお過ごしですか?

京都はもうすぐ大文字山の送り火です。

お盆に帰って来られている先祖様を送る火なので『送り火』

厳かな行事ではありますが、京都中がお祭り気分でもあります(笑)

そんなお盆の送り火の行事が終わると、一気に秋の気配がします。

秋と言えば、気候のせいかお祝い行事が増えるような気がします。

そんな時にオススメしたいのは!!

金封です。

最近は紙の金封もとても素敵なものも多く、

和紙で出来ていたり、いただいても嬉しい金封も多いですよね♪

ただ、紙の金封は後の使い道がなく、どうしても処分になってしまうと思います。

でも、濱文様の金封はてぬぐいのはんかちで出来ています( *´艸`)

お祝いをお渡しした後、はんかちとして使っていただく事が出来るのです( *´艸`)

CIMG2581

金封 800円+税

中布 姫七宝 1,000円+税

入学式や出産祝いなどのお祝いに使える花結び、

結婚式に使える結びきり等ご用意しております。

パンダや富士山なんて可愛い柄を他にもご用意しておりますので、

ぜひ店頭でご覧ください( *´艸`)

そして、そんな金封を入れるのに欠かせないふくさ。

可愛いふくさがなかなか売っていないので、やっと可愛いふくさを見つけました!なんて、

嬉しいお声をいただく事もあります( *´艸`)

CIMG2582

 

ふくさ 1,000円+税

ふくさはご祝儀袋を包むことなく簡単に収納できますし、

通帳や保険証入れなど使い方は様々(*´ω`*)

ご自身の用途に合わせてご利用ください( *´艸`)

金封、ふくさ、そして沢山のてぬぐいや雑貨たちと出会いに

ぜひ濱文様 新京極店にご来店くださいませ(^^)/

スタッフ一同お待ちしております(*´ω`*)


8月後半になりましたね。

皆さま、こんにちわ。

初めまして!大宮店の♪KOU♪と言います。
今回のブログ更新、初担当ですが何卒宜しくお願いします!

突然ですが、皆さん夏楽しんでますか?
僕は全く夏を満喫していま…せん。(;^ω^)

8月も半ばとなり、帰省の方で大宮店も朝から賑わってます。
賑わうと言えば、「祭」ですよね?
各地で祭りや花火大会が夏終盤と言っても、まだまだ開催されると思います。

大宮店では、夏柄も多数取り揃えお待ちしてます(^^♪

今回紹介するのは、夏を満喫する柄をお勧めしたいと思います。

特に「てぬぐい本 日本のこと 夏祭」は、色鮮やかな色彩で各地のお祭りを
凝縮された、贅沢な柄となっています。

P1030211

参考:小布 染め分け花火 クロ ¥500+税    てぬぐいはんかち 麦とビール/花火縞/金魚と風鈴 ¥500+税
   てぬぐい本  日本のこと 夏祭り ¥1,000+税

P1030216

こちらは、てぬぐいはんかちで折った「半天」です!
夏柄で折ると凄く可愛いですよね!?( *´艸`)

お土産やギフトにちょっとした送り物にも最適です。

参考:てぬぐいはんかち 花火縞 ¥500+税

P1030213P1030212

可愛らしくお祭りの雰囲気が出ますよね。

他の柄でも折る事も出来ますので、スタッフにお尋ね下さい。

以上で紹介は終わりですが、如何でしたか?

初めてのブログで緊張感満載でしたね。(;^ω^)

秋はもうすぐですが、残り少ない夏楽しみましょう!
これからも大宮店スタッフ一同
皆様のご来店お待ちしております。


乗り物シリーズ 

ご無沙汰しております、二子玉川メルシーでございます^^

8月に入り、夏休みを満喫している方もこれから!という方も。
お出かけに使うであろう彼らのご紹介を今回はさせて頂きます。

気に入った物がありましたらお出かけの際には一緒にお持ち歩きをオススメします☆

003 (2)

二子玉川店で現在ご紹介中の乗り物コーナーです。
大人の方にはもちろん、お子様も好きな柄をお揃え致しました!!

005 (2)

飛行機 参考商品:キッズタオルハンカチ 飛行機

004 (2)

船  参考商品:帆布トート ふね

002 (2)

車 参考商品:トラベルクロス くるま

001 (3)

電車 参考商品:和たおるセミウォッシュ トレイン グリーン

 

特に船と飛行機の柄はアイテム数も豊富に取り揃えています。
ふね:帆布シリーズ、トラベルクロス、和たおるフェイス、和たおるセミウォッシュ(1、7,8枚目画像参照)
飛行機:てぬぐい、てぬぐいはんかち、和たおるシリーズ、キッズシリーズ(1、6、7枚目画像参照)

001 (2)

キッズタオルハンカチ¥450+税  バスタオル¥2500+税

 

アイテムが多い分、ギフト用にお求めするのにもオススメです^^

003 (3)

こどもティッシュケース¥400+税 てぬぐい、和たおるフェイス¥800+税
和たおるセミウォッシュ¥500+税 箱¥200+税

 

日常的にご自分で使ったり旅行先で荷物の小分けに使ったりと便利なのはコチラ!

006 (2)

トラベルクロス¥1000+税

 

いかがでしたか??

今回ご紹介しましたのは乗り物でしたが、各アイテム様々な柄をご用意しております。

二子玉川店にお立ち寄りの際は是非チェックしてみて下さい☆☆

 

avatar の投稿一覧

秋が待ち遠しい…

皆さんこんにちわ☆
濱文様エキュート東京店のMANA☆です♡
7月から大宮店よりワープしてきました☆彡
改めましてよろしくお願いします(*^-^*)

8月に入りましたね~☆
毎日毎日暑さが厳しいです…
皆様体調は崩していませんでしょうか?
私は6月から(早い?)夏バテを感じ始めています((+_+))
早く涼しくならないかなぁ~(≧◇≦)

今日は、秋が待ち遠しい私がおススメする絵てぬぐいを
ご紹介したいと思います(^O^)/

絵てぬぐい お散歩ねこ

絵てぬぐい 《お散歩ねこ 赤とんぼ》 ¥1,296(税込)
(画像をクリックして頂くと縦型でご覧いただけます)

そう!
濱文様ファンの方はご存じの『縁側ねこ』ではなく、【お散歩ねこ】なんです!!
いや~癒される( *´艸`)
この風景と色合い!何とも素敵ですよね~☆
秋の近づきを感じている・・・ような猫ちゃんとその横にチョコンと居るカエル君。
お散歩中にこの風景を見れたらそれはそれは癒される(*´ω`)
・・・と思い浮かべしまうような構図ですよね☆
実際にご覧頂けるとより素敵さと可愛さが伝わると思います♪

私も一緒にお散歩したいなぁ。
田んぼに映る夕焼けも綺麗ですよね~(*´▽`*)

田んぼ…田んぼ…といえばお米・・・?

(笑)

DSCN3324

《米(玄米)・あずま袋セット ¥2,592》

なぜ、お米?
そうなんです!
ただいまエキュート3店舗(東京・日暮里・大宮)では
お米を、てぬぐいで作ったあずま袋付きのセットで販売しているんです!

濱文様とお米・・・どのような繋がりが・・・?

実は、濱文様山形工場のスタッフの方のお家(山形県飯豊町)で作ったお米を
直送してもらったものなのです!!!

山形県飯豊町は山と田んぼに囲まれた、自然豊かな町なんだそうです☆
それで、今日ご紹介した《お散歩ねこ》の風景みたいなのかも!!
と思いまして、思わずご紹介してしまいました(*’▽’)☆

是非、お散歩ねこと併せてご覧下さいね♪

それでは最後に、今日の東京店の額装コレクションを☆

DSCN3327

夏休みに入り東京店も賑わっています☆
カワイイ豆柴ちゃんやパンダさんに引き寄せられるように
可愛く元気いっぱいのお子様たちが『カワイイ~!!!』と
お店に入って楽しんでくれています♪

お近くにお越しの際は是非お気軽にお立ち寄り下さい☆
東京店スタッフ一同心よりお待ち致しております(≧▽≦)


濱文様ネットショップ 2014年 夏のギフトセット

みなさま、こんにちは!
ネットショップ担当のYでございます。

横浜は相変わらずの暑い日が続いており、昨日ようやく梅雨明けがされました。
これから暑さが増すと思うと、気が滅入りそうですが、
暑さに負けず、夏を乗り切って参りたいと思います!

さて、今回はそんな暑さも忘れさせてくれそうな涼しげな夏のギフトセットをご紹介いたします。
濱文様 ネットショップ 2014年 夏のギフト

左から
桜の葉飴&てぬぐいのはんかち とまと小紋 820 円 (税込 885 円)
桜の葉飴&てぬぐいのはんかち きゅうり小紋 820 円 (税込 885 円)

小さな野菜が並んだ「野菜小紋」のてぬぐいのはんかちで桜の葉飴を包んで、可愛らしいギフトセットになりました!

続きましては、人気のお茶漬けのギフトセットをご紹介です。

濱文様 ネットショップ 2014年 夏のギフト

左から
お茶漬け ちりめん山椒&てぬぐい 朝顔と風鈴 セット 1,800 円 (税込 1,944 円)
お茶漬け 梅茶漬け&てぬぐい ざぶん セット  1,800 円 (税込 1,944 円)

お茶漬けは、それぞれ「ちりめん山椒」、「梅茶漬け」両方のお味をご用意しております。
お熨斗掛けも無料で承っておりますので、ちょっとした贈り物にも最適です。

如何でしたでしょうか?
久しぶりのお茶漬け、瓶入り飴のギフトセットをご紹介させて頂きました。

季節に合ったギフトセットは【濱文様】ネットショップにてまだまだたくさんご用意しておりますので、
是非、ネットショップに遊びにいらして下さいね。
スタッフ一同、みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております!!

浴衣に風呂敷バッグ(*´▽`*)

お久しぶりです。

新京極店ジャビでございます(‘ω’)ノ

7月に入り、京都は、街中にコンコンチキチンの祇園囃子が流れており、
祇園祭モード一色になっております(*´ω`*)
祇園祭は日本三大祭りの一つなので、
私たちもとても楽しみにしています(*´ω`*)

祇園祭だけでなく、夏は全国各地で花火大会やお祭りがあって、
楽しみがいっぱいありますよね♪

お祭りと言えば。
浴衣を着て出かけると言う方も多いのではないでしょうか(*´ω`*)
皆様は、浴衣でお出かけされる時、バッグはどうされていますか??
浴衣用のバッグはとても可愛いくて素敵なのですが、
ちょっと小さい・・・と言うお声も良く伺います(^^;

そこで、オススメしたいのは。
竹ハンドル、または着せ替えベルトで作る風呂敷バッグです。
濱文様では、お馴染みの商品ではありますが、
この時期、改めてオススメさせていただきたいと思っております♪

CIMG252

・竹ハンドル 700円+税

・FUROSHIKIクロス(ウメの実) 1,800円+税

CIMG2525

・着せかえベルト 1,300円+税

・FUROSHIKIクロス(タチバナ) 1,800円+税

着せかえベルトは6色ご用意しておりますので、
お気に入りの風呂敷に合わせた色使いを楽しんでいただけます(*´ω`*)

風呂敷バッグは浴衣着用の際に持っていただくのも良し、
普段使いのサブバッグに使っていただくも良し。
汚れたら洗濯出来ますし、着せかえベルトと竹ハンドルがあれば、
好みの風呂敷に着せ替えも可能です(^^)/

ちょっと粋に風呂敷バッグを持って、夏を楽しんじゃってください( *´艸`)

皆様のお越しを新京極店にてお待ちしております(*´ω`*)