豆ふせんに豆柴も仲間入り

こんにちは。大宮店のヨコです。
皆さま、新しい年の始めに「今年の抱負」を
立てられたりしますか?
私は、「外国語の習得」です。
5年連続、同じ抱負。今年こそは・・・
頑張りましょう。

さて、今回ご紹介したい商品は、
貼ってはがせる「豆ふせん」です。

・豆ふせん  各¥380+税
左上から 豆柴大好き   おすわり猫ならべ
おしくら文鳥  パンダの図書館

・下に敷いた、てぬぐいのはんかち
「唐草もよう」¥500+税

一袋に、10枚綴り×4柄入りなので
たっぷり使っていただけます。
本や雑誌、手帳などのかわいい目印に。
勉強ノートに貼って、やる気アップ!
コンパクトなので、持ち運びにも便利です。

他にも、こんな柄もあります。

・豆ふせん  各¥380+税
左から  インコ並べ  ねこ
トラベル   文房具パンダ

まだまだ沢山の柄が有りますので、
お好みの豆ふせんを見つけて下さいね。
かわいい柄なので、プレゼントとしても
喜ばれるお品です。
その際は、ギフトラッピングも承っております。

大宮店では、本年も、皆様のご来店を
心よりお待ちしております。

 


「黒柴くん」商品が増えました!!

皆様、新年明けましておめでとうございます。m(__)m
本年も、宜しくお願い致します。
私は、二子玉川店のKOUと申します。
皆様お正月は如何お過ごしでしょうか?
私は正月早々暴飲暴食をし後悔をしています((+_+))
正月は誘惑が多くて負けてしまいますよね。(笑)
皆さんも食べ過ぎに注意して下さいね♪

早速ですが、あの人気の「黒豆柴」シリーズに新しい仲間が増えました!!
やったー☆彡 ヽ(^o^)丿
凄くカワイイのでご覧ください。

★写真左上から
てぬぐい 800+税 / てぬぐいのはんかち 500+税 / ティッシュケース 400+税
どうですか?すごくカワイイですよね❤
黒柴くん好きには、たまらない商品★(#^.^#)

★写真  フラットポーチ 1,200+税
更に、フラットポーチも登場しました!!!
今の季節にピッタリ!中の生地が抗菌加工の為マスクを入れて保管したり、ペンケースとしてもご利用頂けます。

そして、なんと巾着も登場しました~♬

★写真(奥)左から
巾着(大) 750+税 /巾着(小) 450+税 /巾着ミニ 300+税
※ティッシュケースと、てぬぐいのはんかちは紹介済みの為割愛します。
バッグの小物整理等にも利用でき、ミニ巾着は飴チャンを入れて持ち歩けますよ☆
いかがでしょうか?可愛いアイテムで新年から気分が上がっちゃいますよ~

★写真(1枚目)左から
エコトート(大) 1,200+税 / エコトート(小) 1,000+税
また、定番のエコトート(大)(小)も揃えておりますので、是非お越し下さいませ。
2019年も二子玉川店をどうぞ宜しくお願い致します。
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
では、また~~~(#^.^#)

avatar の投稿一覧

亥づくし

こんにちわ。ecute東京店のSです。
華やかなクリスマスも終わり、いよいよ年末モード!
どこもかしこも慌ただしくなってまいりました。
東京駅の周辺では、イルミネーションで新年を迎える準備が始まっております♪

そんな新年のご挨拶用に、濱文様では干支柄刺繍をあしらったフェイスタオルや
ミニタオルをご用意しております。

干支フェイス

右:干支フェイスタオル「亥づくし」¥500+税
左:干支ミニタオル「亥づくし」¥400+税

またお正月用のお飾りや贈り物用に、絵てぬぐいやてぬぐいも
ご用意しております。

干支絵てぬぐい
右:てぬぐい「亥づくし」¥800+税
中:絵てぬぐい「招福亥」¥1,000+税
左:絵てぬぐい「床の間飾り」¥1,200+税

そして只今東京店では、各直営店で販売している限定パンダ柄を
期間限定で販売しております!

限定パンダ柄絵てぬぐい

上段右手から
てぬぐい「パンダ西郷どん」¥1,000+税
てぬぐい「パンダと東京駅舎」¥1,000+税
絵てぬぐい「パンダの東京駅舎観光」¥1,200+税

下段右手から
絵てぬぐい「パンダの仲良し動物園」¥1,200+税
絵てぬぐい「上野公園の休日」¥1,200+税
絵てぬぐい「パンダと豆柴アメ横巡り」¥1,200+税
絵てぬぐい「パンダアートな世界へ」¥1,200+税
絵てぬぐい「わいわいパンダ遊技場」¥1,200+税
絵てぬぐい「パンダ茶屋たそがれ時」¥1,200+税

※ぬいぐるみは販売しておりません。

 

限定パンダ柄の販売期間は、年明け1月6日(日)までとなって
おります。この機会に是非、限定柄をGETして下さいませ!

本年度も、たくさんのご利用ありがとうございました。
新しい一年も皆様にとって良い年でありますように☆
2019年もどうぞよろしくお願い致します!

 


クリスマスのお迎え☆

こんにちは、最近ほんとに寒いですね。
本社スタッフのしもやけいもTです。

いつの間にか12月も半ば…この時期になると気になるのがそう、クリスマス!!

まだ何も用意出来てないな~なんて方もご安心ください。
濱文様では個性豊かなクリスマス柄を沢山ご用意しております。

他とは少し違った柄をお探しの方も必見かもしれません…!

今回は濱文様ならではのクリスマス柄をご紹介したいと思います。
   

■どーんとサンタ
絵てぬぐい:1,080円(税込)

サンタクロースがこれでもかとてぬぐいいっぱいに描かれた一枚。
どこに飾っても目を惹くこと間違いなし!ツリーなどと一緒に飾れば圧巻です。


■サンタの冬遊び
絵てぬぐい:1,080円(税込)

スノボやスキーを楽しむサンタクロースの中には転んでるサンタさんも…?
横柄のクリスマス柄をお探しの方もいかがでしょうか。


■サンタと窓
小布:540円(税込)

一枚の絵になっているタイプの風呂敷です。
プレゼントを包んであげてもかわいいですし、お部屋に飾っても素敵な柄に仕上がっています!


■だるまサンタのクリスマス
絵てぬぐい:1,080円(税込)

縁起のよいだるまがサンタクロースに…!遊び心満載の柄になっております。
てぬぐいの方にはトナカイもいたり^^


■だるまサンタ
てぬぐい:864円(税込)

■クリスマスクッキー
てぬぐい:864円(税込)

クリスマスクッキー柄はラッピング用にもオススメです。
お菓子などを包んでリボンをかけてあげればプチギフトの完成です。

いかがでしたでしょうか。
楽しくてわくわくする様な一枚が見つかれば嬉しいです。

皆さま、楽しいクリスマスをお過ごしくださいね!

avatar の投稿一覧

春を先取り♪

こんにちは。ネットショップスタッフのいけだです。

ネットショップでは現在、春の新柄を準備中ですが

ひと足お先に、一部の春アイテムたちが到着しております!

本日は、そんな「春の人気者」の中から、おすすめアイテムをご紹介します♪

▼ ▼ ▼ ▼ ▼




























 

やっぱり春は華やかな柄が多いですね~!

眺めていると、桜の季節が待ち遠しくなってしまいます。

年末らしい寒さの続く今日このごろですが、

気持ちだけでもぜひぜひ、春を先取りしちゃいましょう♪

 

\ 「春の人気者」特集ページはこちら /

濱文様の野鳥柄

はじめまして。本社スタッフのTです。
濱文様ではインコ柄が人気ですが、今回は日本で見られる野鳥の柄をご紹介したいと思います。

 

まず最初に「スズメ」柄

左:絵てぬぐい 春の予感/右:絵てぬぐい ふくら雀と花もよう 各¥1,000+税

冬の時期見られるのが、羽毛をふくらませた状態のスズメ「ふくら雀」。可愛いですよね。
「福来雀」とも書き、縁起が良く、冬の季語や帯結びの形としても使われています。

 

次に「うそ(鷽)」柄

てぬぐい うそと梅 ¥800+税

赤い頬が特徴で、こちらも縁起の良い鳥です。
学問の神様として知られる菅原道真を蜂から救ったという伝承があり、
天満宮には「うそ替え神事」という神事があります。

 

そして最後はこちらのてぬぐい本

てぬぐい本 小鳥手帖 ¥1,000+税

本の状態だとインコや文鳥しか見ることができませんが
糸を切って開くと・・・


メジロやシジュウカラなどの野鳥が出てきます!
鳥好きにはたまらない柄ですね。

 

以上、濱文様の野鳥柄のご紹介でした!

avatar の投稿一覧

おすすめラッピング

皆さまはじめまして!本社のいくらです。
近ごろは日中も風が冷たく、冬の気配が感じられるようになりましたね。
今回は、そんな寒さも吹き飛ばす心あたたまるプレゼントラッピングを
紹介したいと思います。

私がおすすめするラッピングはこちらです!

豆トート
左:豆まめフクロウ
右:豆柴と小紋玉
各¥450+税

(背景)FUROSHIKIクロス
菊づくし/ピンクオフ
¥1,800+税

お菓子×豆トートの組み合わせはとても可愛らしく、
貰った方も喜ばれること間違いないはずです!
お菓子を詰めるときも、楽しい気持ちになれますよ◎

よく「貰ったあとは、何に使ったら良いの?」とお聞きされることが多いのですが、
このように飾りつけなどするのはいかがでしょうか?

豆トート
左:リスのかくれんぼ
右:パンダの図書館
各¥450+税

ドライフラワーなどと組み合わせて、インテリアとして
飾ると、とても華やかな演出ができます!

このほかにも、濱文様にはいろいろな雑貨があります。
柄も、可愛いものから綺麗なものまでご用意がありますので、
ぜひお好みのものを見つけてみてください。

avatar の投稿一覧

犬も大好きなんですが

私、猫も大好きなんです!

お久しぶりです(笑)大宮店ののりです。

豆まめ猫てぬぐい

こちらの柄は、もうご存知の方もいらっしゃいますよね。

以前からあったてぬぐい『豆まめねこ ピンク(¥800+税)』です。

この冬、なんと!こちらの柄でさらに雑貨が増えたんです!!

豆まめねこ巾着

巾着大(¥750+税)巾着小(¥450+税)ミニ(¥300+税)

豆まめねこテッシュケース

テッシュケース(¥400+税)

が、新たに仲間入りしました!

以前からありましたが、

豆まめねこ雑貨3

豆トート(¥450+税)フラットポーチ(¥1,200+税)豆ポーチ(¥950+税)

などなど、他のものもありますので、お店に足を運んでいただき、

お気に入りのアイテムを探してみてください!

*後ろにあるのは手ぬぐいの猫ならべ(¥800+税)です。

 

もう一つ。

大事な、宣伝を。

直営店豆柴1

ただ今、各直営店限定絵てぬぐいの豆柴柄が

なんと、大宮店に大集合しております!

普段は、各直営店に行かないとご購入いただけない限定の豆柴柄が、

11月11日(日)までの期間限定で大宮店でご購入いただけます!!

直営店豆柴2

この機会にぜひ、大宮店に遊びに来てください!

以上、私の大好きな犬と、猫の宣伝でした。

 

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております!!

 


「文様」について

こんにちは。本社スタッフのスギです。
すっかり寒くなり、今年も残すところ2ヶ月。
クリスマス・忘年会・お正月など、イベントシーズンが到来します。
ちょっとしたプレゼントを贈る機会が増えるこの時期。
今回はプレゼント選びにも役立てていただきたい、「文様」の由来についてご紹介します!

「七宝」

すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、円を繋いで模様としている「七宝」は、結びの意味があるとされています。
沢山ある七宝の中でも、こちらの「姫七宝」は優しいベージュ地に華やかな七宝が入っているので、お祝い事の贈り物におすすめです。

●姫七宝
てぬぐい:864円(税込)
中布:1,080円(税込)

「唐草」

植物の花や葉の形を連続してつないだ文様。
どこまでもツルを伸ばしていくことから、「繁栄」や「長寿」を意味し、縁起がよいとして愛されてきました。

●唐草もよう
てぬぐい: 864円(税込)
小布:540円(税込)

「雪輪」

日本において雪は「春の桜」「秋の月」と並び、冬の風物詩として愛され、
雪解けの水は春の豊作に繋がることから、吉兆を表す文様としても用いられました。
冬だけではなく、涼しげな印象を与えるため夏の着物などにも使われます。

●雪輪うさぎ
小布:540円(税込)

この他にも素敵な文様が沢山ございますので、ぜひお近くの濱文様にお立ち寄りください!
様々なシーンに合ったものを選んだり、自分好みの文様を見つけてみてくださいね。

avatar の投稿一覧

文鳥とレッサーパンダと

こんにちは! 東京店のあんずあんみつです(*^^)ノ

只今東京店ではこちら↓↓
おしくら文鳥 りんごとレッサーパンダ てぬぐい はんかち 雑貨りんごとレッサーパンダ てぬぐい てぬはん 豆ポーチ
「おしくら文鳥」「りんごとレッサーパンダ」柄を店頭正面でご紹介してます!

てぬぐい りんごとレッサーパンダ おしくら文鳥
もっちりおしくらおまんじゅう状態で身を寄せった文鳥、りんごを片手に直立したりしなかったりなレッサーパンダ、人気のモチーフであるどうぶつ柄、たべもの柄どちらの要素をも含む大満足の可愛らしさですね!(´▽`*)

「おしくら文鳥」は以前店頭に並んだことのある柄ですが、フラットポーチ・マスキングテープが新たにお目見え。
「りんごとレッサーパンダ」は今冬新柄です!
りんごとレッサーパンダ 豆トート てぬはん おしくら文鳥 フラットポーチ マスキングテープ

おしくら文鳥
・てぬぐい¥800+税 ・てぬぐいのはんかち¥500+税 ・和たおるセミウォッシュ¥500+税
・フラットポーチ¥1,200+税 ・文庫本カバー¥1,000+税 ・豆トート¥450+税 ・マスキングテープ¥260+税 他

りんごとレッサーパンダ
・てぬぐい¥800+税 ・てぬぐいのはんかち¥500+税 ・豆ポーチ¥950+税 ・豆トート¥450+税

 

おしくら文鳥柄は特に、雑貨展開が多いので、身の回りのものをお揃いで持ってもかわいいですね~。

お目当ての商品が見当たらない時はお気軽にスタッフにお声かけくださいませ。

東京店一同、お待ちしております(*^^)ノシ